作業内容

在宅就労の取り組み

在宅就労支援システムを使って、出勤が困難な方でも在宅で就労ができるように取り組んでいます。


事業所での作業風景

利用者は、制限された能力であっても、それぞれの可能性を信じています。そして夢を抱き、モノづくりなどに対しては、健常者に負けないよう一生懸命作業に取り組んでおります。

1.お米の精米、検品、袋詰め作業

お米の選別作業です。虫食いや割れたお米ピンセットで丁寧に一粒ずつ取り除いています。


2.小物作り

得意な絵やイラストを描いて販売しています。また、パソコンでラインスタンプも制作しています。


3.オリジナルグッズの制作 

利用者がやりたいことを企画して、オリジナルグッズ(籠やアクセサリーなど)を制作しています。

作品紹介へ・・・

他にも紙で作った籠(ペーパークラフト等)や、こんなに可愛くて素敵なアクセサリーなども制作しています。そして、実際に販売をしています♪


4.グッズの販売 ▶グッズ販売へ・・・(現在制作中)

様々なスキルを持った利用者が心を込めて創作し、魅力的なグッズを厳選して販売しています。ご提供するのは世界に一つだけしかない